【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年02月09日

アンケート&フィードバック


先日、名桜大学で開催した就活生向け講義のアンケートをいただきました。
総勢176名の学生さんからのアンケート&フィードバック。
一枚一枚、じっくりと読ませていただきました。

初めての試みでしたが、私が伝えたいと考えていた想いが少しは伝わったのかなと思うと、やって良かったです。
いくつか抜粋してアンケートの内容を記載します。
(みんな、良いことしか書いてくれていないから、恐縮です・・(^^;)

  続きを読む


Posted by イナズマン at 23:52Comments(0)講演会・イベント

2013年02月01日

大学生(就活生)向け講義の講師を務めてきました!

本日、名桜大学にて就活生向けの講義に講師として参加してきました!

本講義は、NPO法人キャリアサポートここひらさんが名桜大学より請け負っている講義で、その1コマをお借りして、『「キャリアデザイン×ライフプランニング」で“納得”のいく就活を!』をテーマに開催させていただきました。





  続きを読む


Posted by イナズマン at 00:23Comments(2)講演会・イベント

2013年01月14日

SSYLセミナー開催報告!





LifeCareerUp Project で企画させていただきました新里聡氏のセミナー、その名もSpecial Seminar For Young Leaders(SSYL)リーダーシッププログラムが、大盛況のうちに幕を閉じました。

昨年12月に、第一部としてActivate Personal Mind (Personality development)をテーマに、人格形成の基盤を構築し人間力を高める内容で議論を深め、年明け1月には、第二部としてActivate Leadership Skills(Leadership & Management)をテーマに、実践で活かすことのできるリーダーシップ、マネジメントスキル(プレゼンテーション、ファシリテーション等)を学びました。
  続きを読む


Posted by イナズマン at 22:47Comments(1)講演会・イベント

2013年01月14日

【開催報告】新里 聡氏セミナー“SSYLリーダーシッププログラム”を開催!




LifeCareerUp で企画させていただきました新里聡氏のセミナー、その名もSpecial Seminar For Young Leaders(SSYL)リーダーシッププログラムが、大盛況のうちに幕を閉じました。

昨年12月に、第一部としてActivate Personal Mind (Personality development)をテーマに、人格形成の基盤を構築し人間力を高める内容で議論を深め、年明け1月には、第二部としてActivate Leadership Skills(Leadership & Management)をテーマに、実践で活かすことのできるリーダーシップ、マネジメントスキル(プレゼンテーション、ファシリテーション等)を学びました。  続きを読む


Posted by イナズマン at 18:23Comments(0)

2013年01月03日

New Notebook!





2013年の手帳とにらめっこ。。。

今年はタイムマネジメントを意識して、達成率の向上を図りたいため、愛読書『7つの習慣』の手帳(フランクリンプランナー)を使用することに決めました!

「価値観の明確化」に、「役割の定義」、「ミッション・ステートメント」、「目標の設定」を書き込んで、最後にタスクに落としていきます。

今年は実現したいことがたくさんあるので、しっかりとアクションプランを立てて進捗管理をしていかないとですね。

「絵に書いた餅」にはしないぞ!ピース
  


Posted by イナズマン at 13:34Comments(0)自分棚卸し

2013年01月02日

☆初詣☆

新年2日目は家族で初詣に行ってきました。

おみくじの結果は以下のとおり!

私:大吉!
妻:大吉!
長男:小吉
次男:大吉!

大吉率がかなり高かったです!
まずは縁起担ぎから(笑)

良い年初めとなりそうです。

それにしても、蒸し暑い日でした。
出店ではかき氷食べちゃいましたよ(笑)
  


Posted by イナズマン at 21:24Comments(0)わたくしごと

2013年01月01日

☆Happy Happy New Year☆





新年明けましておめでとうございます。
2013年もどうぞよろしくお願いいたします。
  続きを読む


Posted by イナズマン at 09:24Comments(0)わたくしごと

2012年12月31日

2012年を振り返って(2012年の総括)





今日で2012年が終了し、明日からは2013年のスタートです。
せっかくなので、自分自身の2012年を振り返ってみたいと思います。

自分自身の2012年の1年を1言で表すとするならば、「パラダイム・シフト(固定概念の転換)」の1年でした。
  続きを読む


Posted by イナズマン at 01:49Comments(0)わたくしごと

2012年05月26日

小室淑恵氏講演会











昨日、㈱ワーク・ライフハーモニー沖縄主催の小室淑恵講演会に参加した。
ワーク・ライフバランス(以下、WLB)については、結婚した2009年くらいから感心を抱いており、小室氏の著書も何冊か購入し読んでいた。
ただ、講演内容については目からウロコなことばかりであったので、備忘録としてこのブログに記す。  続きを読む


Posted by イナズマン at 07:24Comments(0)講演会・イベント

2012年05月25日

Life Career Up 日記 ~講演会開催までの道のり~

2012年5月20日(日)、今最も注目を浴びている経営者の一人であるライフネット生命保険株式会社副社長、岩瀬大輔氏の講演会を開催した。
あいにくの空模様ではあったが、総勢77名にご参加いただき、大きなトラブルも無く、主催者としての想いであった「気付きの場」を提供することが出来たのではないかと考える。

これは、この講演会を開催することとなった「きっかけ」から、その準備秘話、講演内容、そして個人としての感想を記すものとする。
これからの一歩一歩を踏み出す際の、羅針盤として、また記憶を残すための備忘録として記していきたい。

なお、いっちょ前に小説風に書いてみようと思う。
振り返って読んだら、恥ずかしいんだろうな(笑)


■はじまり
大学時代、沖縄県キャリアセンターでJr.ナビゲーター(大学生アドバイザー)としてアルバイトをしていたときの後輩である徳里政亮より、異業種交流会に誘われた。
何やら異業種の人たちと船を貸し切って、20代限定の異業種交流クルージングパーティーをするとのこと。
「おもしろそう!」

2012年4月14日(土) 参加してみると、総勢174名の参加者。県内企業のビジネスパーソンから、自営業者、フリーランスな方、学生など様々な方が参加していた。
非常に有意義な会であった。
その日、主催者の徳里くんから言われた。
「稲住さん、ライフネット生命の岩瀬大輔さんご存知ですか?僕、あの人沖縄に呼びたいんですよ。」
「うん。知っているよ。同じ金融業界であるし、面白い経歴の持ち主の方だし。ブログも少しだけど見ていて、気になっている経営者の一人だよ。沖縄に呼べたらいいね~。」
軽いノリで答えていた。

4月20日(金) この日は、同じく沖縄県キャリアセンターでJr.ナビゲーターをしていたときのもう一人の後輩、粟国健太郎と共に、県内外で活躍されている沖縄出身の著名な教育者の方のご自宅にお邪魔し、様々な経験談を学ばせてもらっていた。パラダイム・シフト(固定概念の変換)の多い学びだった。
その帰り道、徳里くんから1本のメールが。
「お願いがあります!ライフネット生命に問い合わせたところ、来る5月20日(日)であれば岩瀬さんの沖縄での講演会が可能とのことです。時間はないのですが、ぜひ開催したいので協力していただけないですか?」
なんという行動力だろう!こいつ、本当にアポとりやがった!
一緒にいた粟国くんにも話し、即、徳里くんへ電話。
「徳里くんと、オレ、そして粟国くんの3人でやろう!」
ほぼ、悩まずに即決した。

その足で本屋に駆け込み、岩瀬氏の著書『入社1年目の教科書』を購入。
がぁーっと読み、惹きつけられたところをノートに書き出していった。
講演会開催日の1か月前の夜のことであった。


■最初のMTG
「時間がない!」ということで、翌週の火曜日(4月24日)に3人で初めてのMTGを行なった。3人の共通項である沖縄県キャリアセンターでのJr.ナビゲーター時代には、就活生向けのイベントはいくつか企画・運営していた。ただ、今回は皆社会人であり、家庭も持っているため学生のときのように時間を自由に使うことは難しかった。
ただ、このまたとない機会を活かしたいという気持ちは3人共通であったので、短期間でできることをしっかりやろうということになった。

まず始めに行なったことは、講演会を開催する意義についてのブレーンストーミングであった。
徳里くんには今回講演を開催しようと思った背景として、「東京では著名人による講演会が多く開催されていて、『気付きの場』が多数ある。だが、沖縄においては地理的不利により、なかなかそういう場を開催できない状況にある。その課題を打破したい。」という強い想いがあった。
私と粟国くんもその想いに共感した。

ただ、「講演会を開催する。」という本質のところの目的は何だろうか。
今度はその点について、掘り下げていった。

・「講演会をしたい。」というよりは、そこに参加される方々と交流を図りたい。講演会に参加される方々はポテンシャルも高く、かつ学ぶ意欲が強い。そういう方たちと出会う、そして繋がることが出来る場にしたい。
・業界の異なる方々との関わりの中で様々なことを学び、自己の成長につながればとても魅力的だと思う。
・同世代の同じ想いを持った方々との交流の場が少ないように感じる。
・自分たちも社会人としてある程度年数を重ね、多くのインプットをしてきた。今度は、アウトプットしていく場も必要だ。

ブレーンストーミングを通して、様々な考えが出てきた。その考えのすべてが3人の価値観と共通するものであった。

「そうだ!コミュニティを作ろう!成長意欲の高い人たちが集まり、そこでインプットとアウトプットを行い、共に成長できるような、そんな場を作ろう!」
『Life Career Up Project』の誕生の瞬間であった。


■リアル型コミュニティ『Life Career Up』の誕生!
私でコミュニティのコンセプト、ミッション、活動内容等の草案を作成し、3人で更にブラッシュアップしていった。
そうして、コミュニティの大枠が決定した。

<コミュニティ概要>
1.コミュニティ名:Life Career Up
2.コミュニティコンセプト:「キャリア志向の高い人材層(20~30代)」を対象とした直接参加(リアル)型のコミュニティ。業種や職種、更には利害関係を超えて、自己や仲間の成長を真剣に考え、課題・問題解決を通して、共にキャリアアップを図れるコミュニティを目指す。
3.ミッション:現状に対して問題意識を持ってはいるものの、行動に移せなかったり、環境に流されてしまっている人は多く存在する。コミュニティを通して悩みや課題をクリアにし、現状にイノベーションを起こしていくことで自己実現につなげることが最大の目的である。(転職や起業を即すものではない。)
4.主な活動内容
(1)study group(勉強会)
所属する業界、職種についてや、関心のあるテーマ等を選定し勉強会を開催する。ナレッジの共有および業界研究に寄与し、併せてプレゼン力、フィードバックスキルの向上につなげる。
(2)seminar(講演会)
本コミュニティのコンセプトに合った講演会や交流会を企画し「気付き」の場を提供する。将来的に、コミュニティメンバーを講師とした講演会やセミナーの開催を目指す。
(3)discussion(討論会)
個人や、所属する組織の課題解決等に向けた討論会を開催する。守秘義務を徹底し、個人および企業情報保護に務め、安心して論議できる場を提供する。他の視点が入ることによって、より実効性のある課題解決策を導く。
(4)party(交流会)
コミュニティ内外の交流会等を企画し、メンバー同士の親睦を深めつつ県内外へも本コミュニティのつながりを広げていく。
5.コミュニティ対象者
新入社員(入社1年目)から35歳くらいまでのビジネスパーソン

わくわくしてきた!
後は、講演会の内容を詰めるだけだ!


■講演テーマはどうしよう?
今回の講演はコミュニティの創設および活動の一貫として開催したい。ただ、講演のテーマは何にしようと悩んでいた。
著書『入社1年目の教科書』に書かれているセンテンスをいくつかピックアップし、それを講演内容としてもらってはどうか。ハーバードビジネススクールでの経験を話してもらってはどうか。ライフネット生命の誕生秘話についてはどうか・・・。
様々な意見が出たが、どうもなかなかしっくりこない。
岩瀬さんは多数の著書を出版しており、どれもすでに本を通して把握できる内容である。著書の内容を本人の口から話してもらうことで、リアル感も伝わりより感じることも多いとは思うが、それだけでは何か物足りない。

今一度、コミュニティの原点に立ち戻り現状分析を行うこととした。
そもそもなぜ自分たちは今社会人になって、こういう活動をしようとしているのか・・・。
就職活動をしていたときは、常に意識を高め、不安や悩みについても仲間や、大学の就職課、あるいは県の公的機関等で相談することで1つ1つ解決していった。
だけど、社会人になると学生時代と異なり、社内だけに目が向くようになり、逆に世界が狭くなったように感じる。
もちろん、会社の看板を背負うわけだし、何でも自由に出来るわけではない。ただ、毎日仕事をこなしているだけになっていないか・・・。理想と現実のギャップに悩み、考え、でも与えられた仕事に忙殺され、考えること自体諦めてしまう。現状維持や自己防衛の考えが強くなってくる。
だから、沖縄は入社3年以内の離職率が全国ワースト1と言われるのか・・・。
そもそも、社会人になっての悩みを相談できる、共有できる場所が無いように感じる。
入社した会社任せのように感じる。
一度、離職をしたら就職活動を支援してくれる機関はたくさん存在するが、離職ありきのフォロー環境となっている。離職する前に救いの手を差し伸べられる、そんな取り組みはできないか。
いろいろと仮説を立て始めていた。

そこでふとアイディアが湧いてきた。
「岩瀬さん自身の経験を軸にし、就職・転職・留学・企業等のキャリア構築に向けた取り組みや、そこでのターニングポイント、また今後のキャリアアップについて、岩瀬さん自身のキャリア感を含めて講演いただいたらどうか!岩瀬さんが著書でも述べられている『キャリアは能動的に作っていく。』ということを、聴講者が学び、自身のキャリア形成(デザイン)における可能性を広げるきっかけになれば、主催者としての目的は達成するのではないか!」

社会人向けのキャリアを形成していくきっかけとなる講演会。
講演テーマ、『入社3年目からのキャリアデザイン』が決定した。  続きを読む


Posted by イナズマン at 15:07Comments(2)講演会・イベント